



The history of NYANZOU
1582年本能寺の変で織田NOBUNYAGAが討たれた時、
堺にいた徳川IENYASU一行も明智光秀に命を狙われ、
本国三河へ向けての「伊賀越え」を決行する。
一揆や落ち武者狩りに合いながらも無事に岡崎城に帰還。
その時、IENYASUを守り通したのが、服部NYANZOUひきいる伊賀忍猫だった。
この武勲により、IENYASUは伊賀忍猫200名を尾張国鳴海(現在の名古屋市緑区鳴海)で取り立て、NYANZOUを伊賀忍猫の頭領に任命。
こうして、愛知が誇る「鳴海伊賀衆」が誕生したという。
■ 商 品 仕 様
【 素 材 】
silver 925
【 重 量 】
5.4g
【 寸 法 】
縦 : 30.0mm(バチカン込み)
横 : 14.0mm
厚 : 7.5mm
【 チ ェ ー ン 】
アズキ : 線径 0.55(mm)
留め金具 : ロブスタークラスプ
長さ : 50cm アジャスターチェーン 5cm付き。
DaDa silver works が創り出す作品は、1つ、1つ、koike がデザインし、シルバーを削り、磨き上げています。
他では、決して出せない味わいを手にして感じていただき、ほんの一瞬でもいつもと違う自分を見つけることが出来るのならこれ以上嬉しいことはありません。
こちらの商品は、ブランド名を入れた白いボックスに入れてお届けいたします。
【注意事項】
DaDaのアクセサリーは、デザインを重視しており、商品によっては先端のとがった部分、 鋭利になっている部分がありますので十分にご注意ください。
また、過度な力が加わりますと変形することがあります。
変形による故障につきましては、無料品質保障対象外となりますのでご了承ください。
【品質について】
DaDaの全ての商品には、素材の表記(silverなど)を入れておりません。
なぜなら、素材の表記に価値があるのではなく、その存在自体に価値があると考えているからです。
品質には、絶対の自信を持っており、お客様のお買い上げになられた商品全てに無料品質保証をお付けしております。
無料品質保証につきましてはこちらへ
価格:15,950円(税込)